えほんたいこうき

えほんたいこうき
I
えほんたいこうき【絵本太功記】
人形浄瑠璃。 時代物。 近松柳・近松湖水軒・近松千葉軒の合作。 1799年初演。 一三段。 「絵本太閤記」により, 明智光秀の謀反から滅亡までの一三日間を一日一段に構成。 一〇段目「尼ヶ崎(アマガサキ)の段」(通称「太十(タイジユウ)」)は有名。
II
えほんたいこうき【絵本太閤記】
読本(ヨミホン)。 七編八四冊。 武内確斎作, 岡田玉山画。 1797~1802年刊。 「織豊二記」に基づいて脚色した豊臣秀吉の一代記。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”